「一般的ではないダウンロード」対策

今回当サイトにLuxeritasのパッチを置いたら、Chromeなどでダウンロードしたときに警告が出てしまいました。

サイトを作ったことがある人は知っているもののようですが、個人サイトなどでダウンロードできるようにすると、「誰が作った何なのか分からない」ので危険物扱いされてしまうようです。リンク先のサイトの管理人さんは、普通にウィルスチェックして、Googleに再チェックを依頼して事なきを得たそうですが、毎回そんなことするの大変です。

Google Search Consoleで問題指摘された際の詳細を見て、その基準を追ってみると…望ましくないソフトウェアのポリシー | Google – Google というページが見つかります。2020/1/22現在そこには以下のような記述があります(他にも項目があります)。

プログラムには、サイト運営者の検証可能な情報を提示する、コードサイニング機関から発行された有効な検証済みのコード署名が必要です。

ソフトウェアのダウンロードは、ユーザーがラベルで明示されたダウンロード ボタンをクリックしてダウンロードに同意した上で開始される必要があります。

望ましくないソフトウェアのポリシー | Google – Google

多分この辺が問題だと判断されたのかなと思います。ようは直リンクで署名されてないアーカイブを検出した場合に所定の手順でチェックが入るのかと推測しています。信頼された検証済みコードは難しいけど、署名=「誰が」の部分を明確にすることは出来そうです。今回は、Googleのチェックということもあり、GoogleDriveに置くことで、発信元を少なくともGoogleが(他の人もですが…)識別できるようにしてみました。

こうすることで、少なくともChromeなどでダウンロードする際に、危険物扱いをされずに済むようです。

未分類wordpress

Posted by first_user